トレードへの第一歩 

🔰トレード初心者さん向け

こんにちは。
裁量トレードの世界に足を踏み入れて2年。30代の子育て中の主婦、とらねこです🐾

今日は、私がトレードを学び始めたきっかけと、最初のリアルトレード経験についてお話しします。

📚 独学か?セミナーか?

私がトレードに興味を持ったきっかけは、義理の弟からの話でした。

当時は資金も限られていたので、月額制(サブスク)のスクールを教えてもらえたのは、本当にありがたかったです。
この仕組みのおかげで、経済的な負担を抑えながら学び始めることができました

一般的には、YouTubeやブログを参考に独学される方も多いかと思います。
もちろん独学でも学べますが、「正しい情報をどう取捨選択するか?」が非常に難しいと感じています。

また高額な授業料を払ったものの、サポートが不十分だったり、内容が薄かったりするスクールも少なくないとよく聞きます。

私が学んでいるスクールでは、

  • 月単位で休会もできる
  • 世界中に学んでいる仲間がいて情報が豊富
  • グループでのサポートもある

といった環境が整っていて、自分のペースで、遠回りせずに学べるのが魅力だと感じています。

やっぱり大事なのは、「どう学ぶか?」「誰と学ぶか?」なんですよね。


💡 はじめてのトレード経験

初めてのリアルトレードは…もう本当に手が震えるほど緊張しました(笑)

事前にデモアカウントで練習していたとはいえ、「実際に自分のお金が動く」という状況はまったく別物でした。

小さな利益を得ることはできましたが、それ以上に感じたのは、

・リアルな市場の空気感
判断力が問われる瞬間

を自分の肌で感じられたことの大きさです。


トレードって「お金を増やす技術」ではなく、

  • 市場の動きを読むスキル
  • リスクを見極める判断力
  • そして何よりも感情のコントロール

がすごく大切なんだなと実感しました。

そして、失敗から学ぶことの大切さもこの時に学びました。

🌈 まとめ

裁量トレードの学習は決して簡単ではありません。
でも、続けることに意味がある。だからこそ、やりがいがある。

私自身も、これからもっと経験を積みながら、
同じようにトレードを学んでいるママさんたちと情報をシェアしたり、支え合えたりしたら嬉しいなと思っています。

トレードは、一生モノのスキル
これからも焦らず、でもしっかり学び続けていきたいです📈✨

わたしが学んでいるIKIGAIコミュニティでは、初心者の方も安心して学べる説明会や、実際の授業を体験できる「2週間の無料体験会」を定期的に開催しています。

お申し込みは「とらねこのトレードブログ」公式LINEからどうぞ!

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました