こんにちは!
IYOVIAで裁量トレードを学ぶ30代子育て中の主婦、とらねこです。
今日はXM Tradingの口座開設の仕方についてご紹介していきます。
XM Tradingで口座開設するおすすめポイント
今日は海外のFXブローカー「XM Trading」の口座開設を説明していきたいと思います。
XM/XMTrading(エックスエム)は、セーシェル金融庁の審査を受け、金融サービスを提供することを公式に許可されています。セーシェル金融庁監督の下、コンプライアンスを重視した海外FX業者です。
とらねこ的にXMで口座開設をするおすすめポイントは
①サイトが日本語対応していること
②安心のゼロカットシステム採用で追証のリスクがない
③KIWAMI極口座なら「極小スプレッド」×「手数料無料」×「スワップフリー」
④土日もビットコインなど仮想通貨をトレードできる
ってところでしょうか。
順番に説明してくと、
サイトが日本語対応していること
「XM Trading」(エックスエム)は、
世界各国の金融当局より公式な許認可を受けた海外FXブローカーです。
海外ブローカーではありますが、日本語に完全対応しているので安心して使えます。
トラブルがあっても日本人オペレーターが日本語でサポートしてくれるので初心者さんにもおすすめですね。(メールは平日24時間対応、ライブチャットは平日午前9時から午後9時まで対応)
ちなみにわたしは過去に一度、入金したい口座を記入せずに送金してしまったことがありましたが、
サポートの方が迅速に対応してくださったのでその日のうちに解決しました。
ゼロカットシステム採用で追証のリスクがない
「XM Trading」ではゼロカットシステムを採用しているので、
急激な価格変動などで口座の有効証拠金を上回る損失が発生した場合でも、追証の請求がありません。マイナス分については、XMにて全額保証してくれます。
SLを設定し忘れた!なんてことはIYOVIAで学んでいたらまずないとは思いますが、
あったら安心な保証ですね。
KIWAMI極口座なら「極小スプレッド」×「手数料無料」×「スワップフリー」
KIWAMI極口座は最小0.6pips~の極小スプレッドで取引手数料無料、
銘柄は限定されますが、スワップフリーのため、取引コストを極限まで抑えて取引できます。
ミユキ先生のpips monsterを実践している方にはスプレッド幅が小さいのは魅力なのでは?
通貨ペアは限定されていますが、わたしは主にゴールドとドル円を見ているので、
今のところ全く困ってないです。
土日もビットコインなど仮想通貨をトレードできる
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、リップル(XRP)などの仮想通貨銘柄で
CFD取引(差金決済取引)ができます。
現物取引ではないCFD取引とは、
利益が発生したら利益分のみが証拠金に加算され、損失が発生したら損失分のみが証拠金から差し引かれます。実際に仮想通貨の受け渡しを行わないため、
価格の上昇を狙った「買い」だけでなく、「売り」から入り下落時に利益を得ることも可能。
現物取引よりもエントリーチャンスが増えるのは、仮想通貨CFD取引の特徴の1つです。
ユキ先生やフミヤ先生の授業を学んで仮想通貨に興味を持った方はチャレンジして見てください。
実際に登録してみよう

登録画面に進むとこんな表示が出ます。
お客様の口座はこちらのブランドにて開設されます:
Tradexfin Limited – FSA SD010
Fintrade Limited – FSC GB20025835
最初に選択されている「Tradexfin Limited – FSA SD010」のまま手続きを進めて問題ありません。
これはXMトレーディングが金融ライセンスを取得している機関・組織のことです。
XMトレーディングは、海外の2つの国で金融ライセンスを取得しています。
Tradexfin Limited – FSA SD010はセーシェル共和国 のライセンス
Fintrade Limited – FSC GB20025835はモーリシャス共和国 のライセンス
どちらを選んでも問題はありませんが、
元々の初期設定の「Tradexfin Limited – FSA SD010」のままで手続きを進めてください☺️
アカウント登録完了後、プロフィール認証と口座の有効化(本人確認)
アカウント登録完了後、
プロフィール認証と口座の有効化(本人確認)を行います。
・プロフィール認証
氏名と住所、投資目的や投資経験等についての必要事項を入力フォームに記入。
・口座の有効化
身分証明書と現住所証明書を提出して、口座開設(アカウント登録)時に登録した内容と間違いがないかを確認・承認されることで口座が有効化されます。
XMの口座の有効化手続きは、XM会員ページもしくは、XMTradingアプリにて全てオンラインで行うことが可能で、必要書類の提出後、30分〜1営業日程で完了します。
まずはデモアカウントを作成して、トレードに慣れましょう!
口座の開設・有効化ができたら、MT4・MT5をインストールして、
XM Tradingの口座と連携させましょう!
ここまで出来たら最初の準備はOK!
いきなりリアルトレードから始めずに、まずはデモトレードで操作などに慣れていきましょう。
トレードの知識以外のこういった準備に関してはチーム内でサポートしています。
みんな最初はトレード経験ゼロからスタートしています。
安心して相談できる環境作りも行なっていますので、安心してお勉強を始められますよー!
▼IYOVIA入会までの流れはこちらから▼
IYOVIAへの入会申し込み・説明会の申し込みはLINE公式アカウントからどうぞ!

コメント