こんにちは!
裁量トレードを学ぶ30代子育て中の主婦、とらねこです。
今日は授業でミユキ先生がおすすめしている書籍を紹介していきたいと思います。
ミユキ先生おすすめ書籍で学ぼう!
ミユキ先生がおすすめされていた、たくさんある書籍の中で、
今日ご紹介する本はここ最近の授業で紹介されていたものになります。
ミユキ先生は読書家で、いつもオンラインで授業を配信されているお部屋の壁には書籍がずらり!!
マインドセットでも本を読むことの重要性を語られています。
成功者は本をたくさん読んでいる!
あの大谷翔平選手も読書家で有名ですよね。
目標や夢が達成できる 1 年・1 カ月・1週間・1 日の時間術

📘 目標や夢が達成できる 1年・1カ月・1週間・1日の時間術
著:吉武麻子
「今年こそは○○を達成しよう」
「将来に向けて□□の資格を取得する!」
「目標数字を達成するために計画的に動こう!」
トレードを学ぶ中で、
いろんな目標や叶えたい夢を持って学ばれている方は多いのではないでしょうか?
もちろんわたしもその1人です。
でもなぜだかなかなか継続することができない。
スタートした時の熱量がだんだんと下がってしまう。
そんな経験はありませんか?
なぜそれが起きるのか?
そしてどうやって取り組めば継続して目睫に向かって行動し続けることができるか?
その答えがこの本にはあります。
とってもわかりやすいので、みなさんもぜひ読んでいただきたいです😊
マルチタイムフレームの考え方にも活かせる!
この「時間のとらえ方」は、トレードでよく出てくる「マルチタイムフレーム(複数時間軸の視点)」にも通じています!
時間を階層的に見る思考が、実は日常生活にも応用できるんですね✨

▲トレードのマルチタイムフレームというと個人的にはマトリョーシカがわかりやすいかな〜と思います。
セオラーさんはこれですかね。。。▼

「やらねば!」という熱量で挑んでいると起きやすい燃え尽き症候群。
実はわたしも燃え尽きて、近頃ブログの更新が停滞していました。笑
でもこの本を読んでいて、ベタな反応ですが「なるほど!そういうことだったのか!」と気づき、
行動を変えてみることにしました。
筆者の吉武さんの実体験も交えつつ、わかりやすく説明してくださっているのでとても読みやすいです!
日常でもトレードでも、活かせること間違いなしのこの本、
IKIGAIコミュニティのメンバーさんや、これから副業でトレードを始めたい!という方にはぜひ読んでいただきたい一冊です。
amazonでも書籍を買えますし、audibleでも聴くことができるので
「読書は苦手…」という方でも、Audibleならすきま時間に耳から学べます♪
あなたのスタイルに合った方法で、まずは一歩取り入れてみてくださいね😊
IKIGAIコミュニティでは、初心者の方も安心して学べる説明会や、実際の授業を体験できる「2週間の無料体験会」を定期的に開催しています。
お申し込みは「とらねこのトレードブログ」公式LINEからどうぞ!

コメント