こんにちは!
裁量トレードの世界に足を踏み入れて2年。30代の子育て中の主婦、とらねこです🐾
今日は「年収1億円を超える職業の割合」について、驚きのデータを共有したいと思います。
📊 年収1億円超えの職業とは?

給料はなかなか上がらず、物価はじわじわ上昇…。
そんな日本でも“億万長者”は確実に増えているんです。
国税庁のデータによると、年収1億円以上の人たちの職業別割合は以下のようになっています。
- 💹 トレーダー(株・為替など):56.4%
- 🏢 超一流企業の給与所得者:31.8%
- 🏭 事業所得者(起業家など):7.8%
- 🏠 不動産所得者:2.8%
- 🎼 作家・ミュージシャン:1.2%
なんと億超えの半数以上が「トレーダー」なんですね!
💰 トレーダーが56.4%の理由とは?
私も最初このデータを見たときは驚きました。
トレーダーが圧倒的に多いなんて、あまり知られていないかもしれません。
しかも、会社員や事業所得者などは最高税率が50%前後になることもある一方で、
トレードの税率は約20%(分離課税)と比較的低く抑えられています。
これは「トレード=副業」というイメージを超えて、
本格的な収入源として取り組んでいる人が多いという証拠ですね。
💻 自宅でも、旅先でも稼げる時代
トレードは、パソコンとネット環境さえあればどこでもできるというのも大きな魅力。
- 通勤不要
- 職場の人間関係に縛られない
- 家庭と両立できる
こうした自由な働き方ができるのも、トレードの可能性のひとつだと感じています。
🌱 複利の力で「億」も夢じゃない?
「年収1億円なんて、自分には遠すぎる話…」
そう感じる方も多いかもしれません。
でも、まずは「毎月10万円収入が増えたら?」と想像してみてください。
生活のゆとりや、選択肢の幅が確実に広がりますよね。
そして、トレードの世界では“複利の力”が大きくものを言います。
少額でもコツコツと資金を増やし続けることで、未来の可能性は広がっていきます。
📘 成功に必要な3つの要素
- 正しい知識
- 適切なリスク管理
- 継続できるマインドセット
この3つを意識するだけで、あなたの人生は本当に変わります。
私もまだ道の途中ですが、日々学びながら
「未来は自分で創るもの」という気持ちで前に進んでいます。
🌸 最後に
年収1億円という言葉に惑わされる必要はありません。
でも、「今よりちょっと自由に」「ちょっと豊かに」生きる選択肢として、
トレードという手段は十分に価値があると感じています。
あなたも、自分らしい未来への一歩を踏み出してみませんか?😊
IKIGAIコミュニティでは、初心者の方も安心して学べる説明会や、実際の授業を体験できる「2週間の無料体験会」を定期的に開催しています。
お申し込みは「とらねこのトレードブログ」公式LINEからどうぞ!

コメント