こんにちは!
裁量トレードの世界に足を踏み入れて2年。30代の子育て中の主婦、とらねこです🐾
今日は「自己投資の重要性」と、
その中でも私が「トレード学ぶこと」を選んだ理由についてお話ししたいと思います。
🔑 自己投資の重要性
「自己投資」という言葉、よく聞きますよね。
でも実際、何に投資するか?は人それぞれです。
今回お話しするのは、
「未来の自分をよりよくしていくための自己投資とは何か?」という視点です。
私には2人の子どもがいます。
日々思うのは、
- もっといい環境で学ばせてあげたい
- もっといろんな経験をさせてあげたい
ということ。
でも、金銭的な余裕がないと、叶えてあげられないこともあるのが現実です。
「お金がないから無理」と言って、
子どもの「やりたい気持ち」に蓋をしてしまう…
そんなの、親として本望じゃないですよね。
👩👧👦 子育て中の主婦、学びの道を選ぶ
会社勤めでは、お給料を上げるのも一苦労。
「資格を取って転職!」なんて道もありますが、
全員ができるわけではありません。
「じゃあダブルワーク?」
子どもがいると時間的にも体力的にも厳しい…。
「難しい、難しい」って言ってばかりだと、
なんだか自分が嫌になってしまうものです。(笑)
そんな中で私が選んだのが、「投資を学ぶこと」でした。
💻 自宅でできる投資学習の魅力
子育てしながら自宅でできる。
それだけでも大きな魅力でしたが、それ以上に
学んだ知識が一生モノになる
ということに惹かれました。
投資の知識は、単なる金銭的なリターンにとどまらず、
自分の人生を豊かにし、未来の可能性を広げてくれる財産になります。
🎯 あなたの「自己投資」、どこに向かってますか?
時間もお金も有限。
だからこそ「どこに投資するか?」は本当に大切です。
ブランド物や趣味の出費も楽しいけど、
「未来の自分を豊かにする学び」への投資は、
後々に何倍にもなって返ってくると実感しています。
🌱 最後に
もし今、
- 何かを変えたいけど、何をしたらいいかわからない
- 子育てしながらでも、自分の人生を切り拓きたい
そんな思いを抱えているなら、
“学ぶことそのもの”を自己投資にしてみませんか?
知識は、どんな時代にも負けない“資産”です。
同じ時間を使うなら、自分と家族の未来に役立つ学びを選びましょう✨
IKIGAIコミュニティでは、初心者の方も安心して学べる説明会や、実際の授業を体験できる「2週間の無料体験会」を定期的に開催しています。
お申し込みは「とらねこのトレードブログ」公式LINEからどうぞ!

コメント