こんにちは!
IYOVIAで裁量トレードを学ぶ30代子育て中の主婦、とらねこです。
最近、インスタやLINEでこんな質問をいただくことが増えました。
「IYOVIAって、昔と名前が違うけど大丈夫?」
「ネットで“怪しい”って書かれてたんですけど…」
気になる気持ち、すごくわかります。
だからこそ!
この記事ではIYOVIAの社名変更の経緯や、誤解を生んだ過去の話、今の信頼できる体制について、しっかりお伝えしていきます。
名前が変わったのは怪しいから…じゃない!
IYOVIAの前身は「iMarketsLive」というFXスクールでした。
そこから2021年に「IM Mastery Academy」という名前に変わり、
2024年11月に「IYOVIA」として正式に新会社としてスタートしています。
この変化には、明確な理由があります。
IYOVIAがたどってきたストーリー
📘 iMarketsLive(マーケットのライブ配信が中心)
FXのライブ配信授業が中心。
社名通り、リアルタイムでマーケット分析を行うサービスでした。
📘 IM Mastery Academy(学びの幅が広がる)
「自分を極めるアカデミーを作ろう」という創業者の想いから
仮想通貨、SNSマーケティング、旅行など「学びの幅」が広がり、
「マーケットだけ」ではない教育に進化。
そのため「マスタリー=習得」を意味する名前へ。
📘 IYOVIA(教育から“未来をつくる会社”へ)
2024年、AIやヘルスケア事業にも本格参入。
教育だけでなく、個人がより自由に生きるための“選択肢”を提供する企業へ。
このタイミングで、会社名も刷新し「IYOVIA」という新しいステージに踏み出しました。
名前が変わったのは、悪いことがあったから?
ネット上では、「過去にドイツで訴訟されていた」といった話が出回っているのも事実です。
でも、その“中身”まで知っている人は少ないのかもしれません。
これは、MLMを行っている一部の人たちの集客のやり方に問題があったことがきっかけ。
2018年に地元の法律に違反しているとしてベルギーの検察が裁判を起こしていたものです。
会社そのものではなく、現地での個人の振る舞いが原因で、
「投資助言をしているのでは?」という疑いがかけられ、調査が入ったのです。
会社としては6年かけて「完全勝訴」しています!

IYOVIA(旧:IM Mastery Academy)は、2024年9月、ベルギーの裁判所よりすべての容疑を正式に棄却され、完全勝訴したことが発表されました。
2018年にスタートした調査の内容というのは
「違法なポンジスキームやねずみ講ではないか?」という疑いに基づくもので、
現地の検察により訴訟まで発展していたもののことです。
しかし2024年に、6年におよぶ徹底的な調査と審議を経て、
アントワープ控訴裁判所は「IM Mastery Academyのビジネスモデルはベルギーの法律に完全に準拠している」と判断しました。
教育サービスを中心とする健全な事業であることが、法的にも正式に認められたんです!
IM Mastery Academy ( 現IYOVIA )は、当初からベルギー当局に全面的に協力。
財務記録、運営体制、カリキュラムの中身など、あらゆる資料を提出してきました。
その中で明確になったのは、
- トレードや金融リテラシーを学ぶ教育サービスを主軸としていること
- IBO(独立ビジネスオーナー)への報酬制度も、合法的な紹介制度として構築されていること
つまり、“学びを通じて収入につなげる仕組み”が、法的にも問題ないと認められたんです!
ドイツのメディアでも「IYOVIAは詐欺ではなく、教育とネットワークビジネスを正当に提供している企業」と報道されていました。
トップ人材が参画している=信頼の証
さらに前回のブログでもご紹介しましたが、
2025年、IYOVIAは新しいCOO(最高執行責任者)として
Ken Doherty(ケン・ドハティ)氏を迎えました。
彼は、アメリカのフォーチュン500企業(全米大手500社)を含む企業で25年以上活躍してきた、超実力派のオペレーション戦略のプロ!
そんな人が自ら参加している時点で、IYOVIAのビジョンが本物である証拠だと私は思っています。
「IYOVIA」という名前に込められた想い
IYO=「いいよ(日本語)」
VIA=「道(ラテン語)」
「あなたの人生にとって“いい道”を進んでほしい」
そんな願いが込められている名前なんです。
名前が変わったのは、“新しく進化するため”
たしかに、過去に名前を変えた会社の中には怪しいところもあるかもしれません。
でもIYOVIAは、
✅ 不正や違法行為で社名を変えたわけではない
✅ むしろ「時代の変化」に合わせて事業をアップデートしている
✅ 今は信頼できるリーダーたちが新たなステージを作っている
だから私は、安心してここで学び続けています。
もし不安に思っている方へ
「なんとなく不安」って、最初はみんな感じるものだと思います。
私も入学当初にこう言った内容を目にした時はびっくりしましたし、不安に感じたこともあります。
でも、きちんと調べて、実際に授業を体験してみると、
「もっと早く出会っていればよかった!」と思うくらいの価値があると感じています。
あなたも、自分の目で“本物”を確かめてみてくださいね☺️
\ 無料の体験会もあります /
安心して学びたい方は、LINEからお気軽にご相談ください💬
一緒に、一歩ずつ進んでいきましょう🌱

コメント