こんにちは! 30代の子育て中の主婦、とらねこです。
私は裁量トレードをIM Mastery Academyで1から学んで2年になります。
みなさんはどうやってFXを学んでいますか?
簡単なものだと本やYouTube、有料のコンサルやスクールなど、
手法はもちろんですがいろんな勉強方法がありますよね。
私のチームのメンバーの中にも、
IMアカデミーで学ぶ前からトレードを学ばれていた方もおられます。
今回はそんなメンバーさんの実体験のお話をさせていただきます。
100万円の高額コンサルでの体験談。
関西在住のAさんはゴールドの取引を行っているトレーダーさんです。
IMアカデミーのことは大阪の自動売買ツールのイベントに参加していたメンバーとの会話がきっかけで知ったそうです。
そのころのAさんは高額なコンサル料を払いながらも、成果が上がらない苦しい思いをされていたそうです。
FXを学ぶためにお支払いした金額は1年間で
・シグナルツールに50万円、
・EA(MT4自動売買)込みのコンサル料50万円、
合計100万円を支払ったそうです。
高額コンサルの中身はどんなもの?
そんな高額なコンサル料をお支払いしてAさんが学んだ内容は
トレンドフォロー・ダウ理論・マルチタイム・抵抗線のみ。
仕事から帰宅した後、毎日4時間もチャート分析をされていたそうなのですが、
「僕のような専業トレーダーが12時間以上チャートみているのに、君は4時間で何ができる?」
「チャートが汚いからアドバイスする気にもならない」
「分析が違っていた原因を自分で考えろ」
「君にはセンスがない」
などと酷い言葉を言われ、大阪でのイベントの時も自信喪失されていて、
「自分にはセンスがないんです」と語っていたそうです。
Aさんは1年間のコンサルを終え、
アカデミーのみんなが楽しそうに学んでいるのを見て参加したいと考える様になったのと、
今の環境だと成長できそうにないので、みんながどの様に上手にトレードしているのか知りたいと感じ、学ぶ環境をIMアカデミーに変えることを決意されました。
学ぶ環境と誰から学ぶかが重要
Aさんはとても学ぶ姿勢がありますし、
自分のトレードに責任を持って、仕事後に4時間もチャートをみていました。
彼女には全く問題はありませんでした。
やはり、学ぶ環境と誰から学ぶかというのは重要だなと感じます。
とてもワクワクしてトレードのお勉強を開始したにもかかわらず、
選んだコンサルがスパルタだったため、彼女のメンタルを下げてしまっていたようです。
それで彼女は自分にセンスがないと思い込んでしまい、自分の成功が思い浮かばなくなっていました。
今のお仕事のお給料くらいが稼げる様になるのが彼女の夢なんだそうです。
その夢の最短コースを実現するべく、今はIMアカデミーで勉強されています。
裁量トレードを学ぶことが成功への一番の近道!
以前のコンサルで100万円を支払っている彼女にとって、IMアカデミーの毎月の授業料は安く感じるとのこと。休会ができたりするのも魅力的と話されていました。
長くトレードを続けている人でも、Aさんの様に辛い思いをしている方々はたくさんいます。
コンサル料が言い値になっている日本では、
お金を失ってから裁量の大切さの本当の意味を知るんだと思います。
できるだけそんな思いをする人が減って、
トレードを学ぶことのハードルがもっともっと下がっていけばいいなと思います。
Aさんの様な被害者を減っていくことが、今回Aさんが受けたコンサルのような、
いい加減な個人スクール撲滅に繋がっていくことを願っています。
コメント